人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かぎ針ニット帽の続き

数年前に知り合いに嫁入りしたニット帽。
綿素材で少しブリムがありました。
夏なのでシーズン中に何度かお洗濯をされるらしく・・・
型崩れがしたので、直せないかというお話で、帽子を預かりました。

ニットの帽子は、布の帽子のように、ブリム部分に芯地を貼っていないので
どうしてもヘナヘナとしてしまいます。
手で形を整えてかぶることも可能ですが
使い込んでいくうちにたぶん、それも限界があると思います。

今回の帽子はほどいて編みなおしました。
かぎ針ニット帽の続き_a0049614_10465841.jpg

帽子のトップの部分は細編みで
↓の記事のとおりの編み方です。
増減なしの部分に入り、模様編みを入れました。

問題のブリムの部分は
黒の綿糸を追加。2本取りにして、しっかりと細編みを編むことで
ヘナヘナするのを防ぎます。(が・・・やはり限界が・・・・)
しっかりさせるためには、本体の糸を2本取りで編んでもOKです。

本体より太い糸で編む場合は
↓に書きました目の増やし方では、増やしすぎかなと思います。
その調整が難しいです。

最後の1週にテクノロートなどを一緒に編みこむとしっかりします。
が、折りたたんで持ち運びたい時や、シーズン外に保管する時に
形を整えておかないと、テクノロートに折り目がついてしまい
これも限界があります。

で、この帽子にはテクノロートはいれずに
ブリムの部分に、アイロン糊をスプレーしてアイロンをかけて
しっかりさせました。

友人に渡す時に
お洗濯の方法と
ボールやざるなど丸いものにかぶせて、ブリムにスプレー糊をかけて、形を整えて干してほしいとお話しようと思います。

ポチッと応援をよろしくお願いしますね→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
Commented by at 2008-12-19 08:34 x
帽子もおなおしをされると生き返るでしょうね。
いろいろ工夫されていて、勉強させて頂きました。
テクノロートは今年初めて使って見ましたが、始末が上手に出来ず腹を立てて抜いてしまいました(笑)
これも折り目が付いてしまうのですね。
試行錯誤してよいものを生んでいく・・見習わなくっちゃって改めて思いました。
Commented by teamikiraku at 2008-12-22 21:46 x
mさま
帽子など小物は難しいとつくづく思います。テクノロートも太さがいろいろあるようです。針金のようなもの(手芸で使う・・・)を使っても良いようです
そうなんです!始末が意外に難しいのです。
テクノロート用のチューブがあり、ドライヤーなどの熱でギュっと縮めて
テクノロートを固定するのですがなかなかうまくいきません。
ので・・・私はビーズで使うカシメを使ってみたりしています。
何でも最後の仕上げが難しくて、工夫がいるようですね^^
上手くいかなくて、投げ出すことも多いですよ。おんなじです~
by teamikiraku | 2008-12-16 10:50 | ニットの事 | Comments(2)

編物メインのブログです。プラス、子育ても仕事も終えて、シニアライフを楽しむ日常と終末に向かっての気持なんかも綴っていきます。


by kiraku